家事・育児・生活

間取りで収納を考えるコツ【結論:大、中、小で考える】

こんにちは。 最近コロナがかなり減ってきたのもあり、飲み事が増えてきました。 この1年半の間、ほとんど居酒屋にすら行っていなかったので、久しぶりに行くと、かなり新鮮ですね(^^) そして一回の飲み事...
自宅に関すること

コの字型の平屋 間取りのつくり方ポイント3選

こんにちは。 先日人生で初めて救急車に乗りました(^-^; 真ん中の娘が夜遅くに、上のお姉ちゃんと洋服の取り合いをしていると、 リビングの角に頭をゴツーーーン!! そして頭から血が止まらず、、、 ...
その他

マイホームストーリー【M様邸①】出会いときっかけ

今回から新企画です!(^^)! 今まで住まいづくりの参考になる話や 自宅に関することについて 情報発信をしていきましたが、 今回は実際にお客様がどんな家づくりを しているのか ...
エクステリア

【神回】これだけは抑えておこう!やってよかった外構計画5選

こんにちは。 今年もクリスマスツリーを出しました(^^) 保育園から帰ってきた娘たちも 「すげぇーー!!」と大喜び! 天井が高いと大きなクリスマスツリーを 置いても全然違和感がありません(^^)...
インテリア

【神回】これだけは抑えておこう!やってよかった照明計画5選

こんにちは。 今回は家づくりの中で、計画がおろそかになりがちな照明計画についてです。 家づくりの初めは、間取りや資金計画、土地に目が行きがちですが、 照明計画は部屋のインテリアデザインを整え...
マインド・考え方

やめた方がいい間取りの考え方!「もしかしたら〇〇するかも」

今回もしかしたら〇〇するかも!という考え方はやめた方がいいというテーマです。①もしかしたら子供が3人ができるかも?②もしかしたら子供が正月実家に帰ってくるかも?もしかしたらリビングが暗いかも?と例を挙げて紹介していきます。
マインド・考え方

マイホーム購入を親に反対されたときの対処法

こんにちは。 マイホームを購入する際、親御様に報告される方がほとんどだと思います。 大抵の場合、 頑張れよ!! と応援してくれる親が普通かと思うのですが、 と...
参考になる話

住宅メーカーを決めずに、土地探しをしてはいけない3つの理由

こんにちは!(^^)! 今年もあと2ヶ月となりました。 本当にあっという間ですね!! 皆様の中に、マイホームを建てよう!とご計画される際に、 まず土...
マインド・考え方

家づくり!夫婦で意見が分かれケンカしてしまう項目30選とその対策

こんにちは、ハッシーヅです!(^^)! 今回はマイホーム計画に関する夫婦間のトラブルです!! 家づくりを始めると、 小さなことから大きなことまで たくさんの決断を迫られます。 土地のこと、建物のこと、お金の...
間取り・プラン

いつか提案してみたい家シリーズ①【テレビの無い家】

こんにちは。 今年からクールビズの推進期間ってなくなったんですね(^-^; ネクタイをするタイミングがわからず、ネットで調べてびっくりでした。 寒くなってきたので、明日からネクタイして出社します!! ...
インテリア

失敗しない住まいづくりはこちらから

家づくりを始めようと思っても、何から始めたら良いのか、わからないことだらけですよね。 土地から探した方が良いのか? 住宅メーカーから決めた方が良いのか? 予算から決めた方が良いのか? など多く...
自宅に関すること

大手住宅営業マンが自宅を建てて後悔したことTOP5【間取り編】

こんにちは。 思いのほか前々回の自宅を建ててよかった間取りシリーズが大変ご好評でしたので、 今回は逆に現役住宅営業マンである私が、自宅を建てて後悔したこと、やり直しこと、こうしておけばよかったかも? ...
間取り・プラン

住宅営業マンがガチ討論!和室は必要?いらない?

こんにちは。 つい先週までエアコンつけるくらい暑かったのが、今日の朝は車のフロントガラスが結露しているくらい急に寒くなってきましたね(^-^; 体温調節が難しいです。 さて、今回は和室がいる...
自宅に関すること

【大手住宅営業マンの間取り公開】自宅で採用してよかった間取り5選!

こんにちは。 最近更新ブログ更新ペースが完全に遅くなってしましました(^-^; 10月からは少し仕事が落ち着くはずなので、ブログ更新ペースを上げていきます!!!! さて、今月でマイホームに住んでちょ...
マインド・考え方

賃貸派?持ち家派?大事なことは○○の価値観

こんにちは、ハッシーヅです。 先週の土日に打ち合わせで喋りすぎた結果、声がガラガラに枯れてしまいました(^-^; 今週末も連休と祝日が重なり大きな山場を迎えそうです。9月末までのあと2週間頑張らないと!! ...
家事・育児・生活

憧れのアイランドキッチン!油跳ねを防ぐ方法

久しぶりの投稿になりました!(^^)! 最近は忙しく、特に9月は住宅ローン減税10年でなく、13年活用できる最後の月となっており、9月に契約を間に合わせたいというお客様の駆け込みが多いです(^-^; この3年間を大事と捉...
土地

「この土地安くない?」価格が安い土地によくある落とし穴7選

こんにちは!(^^)! 最近は住宅ローン減税13年の期限が迫っていることや、テレワークが流行っていることもあり、コロナ期間ではありますが、意外と戸建ては売れています。 来年はどうなることやら、、、という感じです(...
その他

工期わずか10日!? 3Dプリンターでつくる家

ついに3Dプリンターで家がつくれる時代がきました! 3Dプリンターで家をつくる?プリンターって紙を印刷する機械じゃないの? それはもう100年前の話です! ...
家事・育児・生活

寝室6帖ってどうなの!? ベッドの大きさから比較します。

意外と悩まれる寝室の広さ!! 寝室何帖欲しいですか?と聞かれてもパッとお答えすることは難しいですよね!? 何帖欲しいのか?より、 今使っているベッドは何帖の部屋があればいいですか? この質問の...
家事・育児・生活

「インスタで見かける動線のいい家」の落とし穴

こんにちは!(^^)! 来週からお盆だというのに、福岡の天気予報は11日から22日まですべて雨ではないですか?(; ・`д・´) まん防期間ではあるし、自宅でゆっくり過ごしますか(^-^; さて、前回インスタでの注...
タイトルとURLをコピーしました