住宅ローンが始まる前にやっておきたいお金の整理7選(節約、節税、貯金)

参考になる話

こんにちは。

 

今回はマイホームをご計画されるとき、もしくは住宅ローンが始まるとき、

 

本当にローンを払っていけるのか、一度は不安になることもあると思います。

 

そして、何とか建物のオプションを削減して、

坪数を小さくして100万~200万円安くしようと

してしまいがちです。

 

その考えが間違っているとは思いませんが、

その100万円~200万円下げることで、

みなさんのマイホームに対する満足度は

どのくらい下がりますでしょうか?

建物金額を下げるオススメ削減案!3選
こんにちは。 以前オプションでもつけた方がいい設備仕様と いうものや、10万円ご予算をあげることで できることなど考察させて頂きましたが、今回はその逆です。 ...

 

この言い方はあまり好きではありませんが、

100万円という金額はとても大きな金額ですが、月々で計算すると約2,500円程度です。

 

 

月々2,500円くらいなら住宅ローン以外の

日々の生活の中で削減できるかもです!

 

もし日々の生活の中で、月々2,500円を削減できたとしたら、夢だったパントリーを諦めて、100万円削るより満足度の高い生活ができるのかなと思います(^^)

 

 

今回は日々の生活の中で、節約、節税できる方法をご紹介します。

 

一応ファイナンシャルプランナーの

資格は持っています。

 

ほぼ意味ない気はしていますが、(笑)

 

家を建てて、生活水準を下げたくない方必見!価値観を変えます。
こんにちは。(^^) ついに12月に入りました。今月で31歳になってしまう、、、(;゚Д゚) 時が過ぎるのが早すぎます。 先日初めてお会いしたお客様とお話をさせて頂いたのですが、その方との会話の中で、 ...

生命保険の見直し

生命保険の見直しはやりましょう!

私も見直しました。

 

保険に入りましょう!!

ではなく、

 

過剰な生命保険、医療保険、学資保険は

解約しましょう!

 

生命保険の役目は一家の稼ぎ頭に万が一があった場合、遺された家族が安定して生活できるための保険ですよね?

 

生きる上で何に一番お金がかかると思いますか?

 

恐らく居住費です。

 

生命保険の内容にもよりますが、

保障額の何割かに居住費も含まれています。

 

しかし、マイホームを購入する際、住宅ローンとセットで団体信用生命保険(団信)に加入します。

 

団信とは、住宅ローン契約者が死亡、または高度障害になった場合、住宅ローンの残債が免除される保険のことです。

 

つまり契約者に万が一があった場合でも、遺された家族は住宅ローンを返済することなく、その後も同じ家に住み続けることができます。

 

すでに加入している生命保険で、将来の住居費用のための保障額などを大きく見積もっていた場合、団信の保障と重複する可能性があるので、減額できる可能性があります。

 

保険料を2,500円ほど抑えることができれば、100万円相当分です。

携帯電話の見直し

これもまだの方は直ちに見直しましょう!

携帯電話料金は今かなり安いです。

 

楽天モバイルやUQモバイルなどの格安スマホもありますし、

auならpovo、

docomoならahamo、

softbankならsoftbank on LINEに

変更されると、月々20Gまで約2,500円程度まで安くなります。

プランによりますが、、、(^-^;

 

意外と知らない方が多いですが、

絶対に変更すべきです。

 

ここで、私と妻で月々1万円は削減できました。

住宅ローン400万円相当額です。これは大きいです!!!!

何か美味しいものでも食べに行こう!!

 

 

違うか!!(笑)

 

現金を持たない生活

 

 

時代は変わりました。

私は財布を持ち歩かなくなりました。

スマホ1台さえあれば、ほとんど生活できます。

 

paypay、QUICpay、Suicaさえあれば生きていけます。(笑)

 

現金を持ち歩かなくなると、衝動買いも減ります。

paypayに月々3万円など決まった額を、毎月チャージすると決めておけば、お金の管理も簡単です。

 

ポイントも貯まりやすいです。

 

個人的にはpaypay×Yahooカードの組み合わせと

楽天pay、楽天Edy、楽天カードの組み合わせが

かなりポイントも貯まり、支払いも楽で、オススメです!(笑)

 

月々2,000~3,000円ポイントは貯まります(^^)

 

コンビニに寄らない

これやってしまいがちですよね?

 

これはある種のハニートラップです。(笑)

 

コンビニという術中にハマっています。

 

コンビニは割高な上、気軽に店に入れて、一通り必要なものが揃ってしまいます。

 

1回コンビニに行くだけですぐに1,000円とか使いますよね?

みなさん月に何回コンビニに行っていますか?

 

気軽に行けてしまうコンビニに行くのを控えましょう!

 

ふるさと納税をつかう

していない方は今年から始めましょう!

簡単です。

活用しない手はないです。

 

私はふるさと納税を活用して、毎月5kgのお米が自宅に届きます。

スーパーで重たいお米を買うことはほとんどありません。

 

ふるさと納税の詳しい説明はここでは割愛しますが、納めた金額の約3割程度の返礼品を受け取れます。

年間で10万円納めたとしたら、返礼品で約3,3万円の品が返ってきます。

 

月々で計算すると、2,750円です。

 

ふるさと納税をしたその年に1回、2,000円の自己負担額は必要ですが、

住宅ローン100万円分の借入額に匹敵します!!

 

 

積み立てnisaやiDeCoを活用する

 

最近投資ブームなので、している方は増えてきましたが、まだしていない方はすぐに始めましょう!

 

老後2,000万円問題、年金問題、人生100年時代

色々な問題が山積みです!

 

今からは貯金ではなく、長期運用して老後資金を貯めていきましょう!

 

毎月3万円を年利5%で30年間運用したら、

元本1,080万円に対して、最終積立額は2,496万円になります。

 

もちろん、絶対とは言えませんので、責任は取れません!(笑)

 

このあたりは個人の価値観と判断になるので、ググってみて下さい(^-^;

 

男性育休制度を使い、社会保険料を免除

 

こちらも意外と知られていないお話ですが、

育休制度を使うと復帰した先月の社会保険料が免除されます!

 

育休制度ってそんなに長く会社休めないよ~

と思われる方も多いと思いますが、

私は今年1日だけ育休制度を活用したのですが、10万円以上社会保険料を免除できました。

 

 

そんな裏技が使えます!!

 

 

詳しくはこちらもググってみられた方が私より詳しい方がたくさんいらっしゃいます。(笑)

育休制度がある会社でしたら、みなさん使えますので、調べてみて下さい(^^)

 

来年から制度が少し変わるみたいですので、できれば今年、もっと言うと、12月が賞与月の方は今月末の出社日に1日だけ育休制度を使えば、12月の給与と賞与の保険料を免除できます!!

 

毎月額面の給与から健康保険料、厚生年金保険料、雇用保険、介護保険など引かれて、手取りの額面って7~8割くらいに減ってしまいますよね?

 

その分を一気に取り返すチャンスです!

引っ越し代くらいは取り返せます(^^)

 

3歳未満のお子様がいらっしゃる方は今すぐ動きましょう!!

 

まとめ

如何でしたでしょうか?

 

 

マイホームを建てる前、今から何千万円の借金を抱えるという不安から、どうにか安くできないか考えてしまう気持ちは非常によくわかります。

 

もちろん、間取りやオプションで削減、土地代を下げるなどの選択肢も良いと思いますが、まず身の回りのお金の整理からしてみましょう!

 

マイホームを建てると、固定資産税は出てきますが、住宅ローン減税が使えますので、家を建てた方が少しお金持ちにはなれます(^^)

 

404 NOT FOUND

注文住宅をお考えの方は、こちらから大手ハウスメーカー含めたカタログ、間取りを受け取ることができます。

皆様の建築エリアにて良い営業マンを紹介してほしい方はお気軽にコメント下さい♪

そのほかマイホーム計画でのお悩みや、聞いてみたいことなどありましたら、何なりとご相談下さい!(^^)!

お問い合わせはこちらから

    ▼ポチっと押していただくとブログのヤル気に繋がります!

    参考になる話
    シェアする
    hashizu842をフォローする【インスタで実例紹介】

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました